子供会の入会手続きのQRコードです。
googleのパスワードが必要になる場合があります。
この会は、下土棚西自治会の会員であることと、小学生までのお子さんがいらっしゃるご家庭が参加資格があります。また、会員であることを確認してからの承認になりますので、ご承知おきください。また、学校関係、PTA等の関りのない、純然たる地域限定の会です。
これは、LINE 下土棚西1区です。
これは、LINE 下土棚西2区です。
これは、LINE 下土棚西3区です。
これは、LINE 下土棚西4区です。
これは、御輿会 あるいは老人会、母親会、睦会です。
①スマホでQRコードを読み込むと、「下土棚西△区」が出てきます。
②読み込めないときは、「下土棚西△区」と検索してください。
③ニックネームをかく乱が出てきますので、なるべく本名でない好きな言葉を入力してください入れてください。
④それで、登録すれば、即完了です。
藤沢市広報
藤沢市の各月10日と25日に組長さんが各戸に配布する直近の広報をスマホタイプかPDFタイプで見ることができます。画像をクリックしてください。
長後市民センター
長後市民センターのホームページにつながります。下にスクロールしていくと、長後地区の回覧板のリーフレットがPDFタイプで見ることができます。
下土棚西情報
下土棚西に関する情報です。
情報のページが開きます。例えば、市民の家予約情報なや、防災訓練などの地域あげての行事の詳細を明記します。
Jimdo株式会社
東京都港区神道123
email: company@mycompany.com